究極の卵かけご飯

テレビで『北大路魯山人の究極の卵かけご飯』を見た人が、お薦め『卵かけご飯』を振る舞ってくれました

準備する物は
卵とお醤油

要は
『30分手で温めて ぬるめの生卵をかけろ』
ということなんです

『30分手で温めて』
は、あまり現実的でないかな…


というわけで(?)、テレビでは代案が紹介されたらしいのです

それは

『熱湯を入れた容器で卵を1分温める』

当然、そちらを実践してくれました


何故温めるかというと、温かい方が甘味を感じるそうです


熱湯で1分温めた卵は

ほんのり白身が白くなり(?)

食べると、味が濃い
究極の卵かけご飯











卵だけで、卵かけご飯 の味がするようでした…


でも
私は、卵かけご飯が苦手で、卵とご飯をセパレートにして食べます
結構仲間がいます
のよ





しばらく旅に出るので(?)
はまぞうブログ
お休みします

ご愛顧ありがとうございましたm(__)m


同じカテゴリー(FOOD)の記事
中国茶
中国茶(2011-04-03 17:59)

初バウムクーヘン
初バウムクーヘン(2011-03-05 19:42)

韓国料理
韓国料理(2011-02-27 13:32)

鰻
(2011-02-19 15:13)

この記事へのコメント
短い間でしたが、毎回愉しく拝読しておりました。多謝。心の庵に掛け置く餞に、“Vaya con dios.(バイヤ・コン・ディオス「神と共に行け(スペイン語で改まった別れに使う言葉)」”
Posted by ゲン at 2010年11月25日 03:37
>ゲンさま
ご愛読ありがとうございました。教えて下さったスペイン語は使わせていただきます
Posted by Tomoko at 2010年11月28日 09:01
いつも楽しく拝見させて頂きました。
なるべく早くの再開を切に願います!!!
それにしてもTOMOKOさんはアグレッシブで
先生稼業でありながらアレもやりィコレもやりィで
大変だなあといつも感心して読んでました。
それに比べると俺の生活は・・・堕落です。
ただ一つの自慢はこの年になっても
「音楽大好き」って事。
10月、11月は毎週1回はどこかのライブに
出かけてました。

又TOMOKOさんの楽しい音楽を聞かせてください。
Posted by ENOSA at 2010年11月28日 16:33
>ENOSAさま
いつもありがとうございます(^^)
アレもやりィコレもやりィでアップアップしています。
周りに助けられて、何とかこなしています♪
ENOSAさんは、見るたびにキラキラしていて、「音楽大好き」が輝きを放っているんですかねぇ。とても素敵です。

盛り上げ隊長には、またBIG HANDの相談など重要なコメントを伺わなければなりません!
一段落したらまた再開しますね!
その時にはよろしくお願いします♪
Posted by TomokoTomoko at 2010年12月05日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
究極の卵かけご飯
    コメント(4)