2011年08月09日
○○イン
第2回東京出張中今回はを変えてみました東○イン前回は少し古い感じがあったでした…何より、机が小さくて勉強しづらかっただけで、ファイルやノートが置けなくなるが、今回は去年できた机広々BEDも広々(これ、ダブルBEDだよな…)そして最上階朝御飯つきそ〜んな環境で2日目を迎えました...
TOM'S BLOG
2011年08月09日
第2回東京出張中今回はを変えてみました東○イン前回は少し古い感じがあったでした…何より、机が小さくて勉強しづらかっただけで、ファイルやノートが置けなくなるが、今回は去年できた机広々BEDも広々(これ、ダブルBEDだよな…)そして最上階朝御飯つきそ〜んな環境で2日目を迎えました...
2011年08月06日
来週、東京出張第2弾昨日『いってきますっ』の挨拶まわりをしてきました第2弾は、筆記と実技の検定試験があります絶対合格せねば応援の品「これで頑張って」と頂きましたm(__)m「絶対合格してきてよ〜」と頑張りますありがとうございました!!
2011年07月27日
お久しぶりです出張中のTOMです出張2日目こ〜いうツリーが見える場所で(非常階段からしか見えない)朝から晩まで缶詰めぢゃ明日からは毎日テスト明日から毎日ロープレ授業全国から集まって研修をしとりますうちのからは私だけで、昨日は夕食に誘っていただきました計5人で居酒屋今...
2011年07月10日
龍水の都音楽祭天竜壬生ホール会場15:00開演15:30EBISUは18時頃から
2011年06月05日
こんにちは昨日は午前中勤務でした生徒達に『切り絵』を指導したのです(私は美術科ではありません)タイトル『自分の顔』私の作品も飾らないといけないそうで切り絵ってね、全てが繋がっていないといけないのね口も鼻も目も…生徒は「あ゙口がとれちゃった」だの、まあ顔のパーツが取...
2011年05月29日
何故かやる気満々のTOMですお洗濯したいですお布団干したいです台風は温帯低気圧に変わったようで、明日もフツーに仕事だなぁ(あれやる気は)生徒のダンスを見に行きました3人のユニットと12人のグループどちらにも出ているとのことボーッとしながら歩いていたら「せんせー」...
2011年05月28日
プルプルッ寒っ雨の応援から帰ってきました寄り道もしてきました寒かったんだもん今朝は腹痛でギリギリに到着したら生徒達が「せんせー、可愛い〜」仕事モードじゃない服&髪型だから?????元気出さざるを得ないじゃんといえば今日は静岡ダービーでしたねだから、帰りは私だけ途中下...
2011年05月22日
EBISUのリハは11:10から集合時間は10:15なかなか順番が来ないホールは8F控え室は6Fいい眺め窓の側まで来られない人下を見られない人は誰でしょう
2011年05月22日
8Fホールは 発表会 風リハからエアコンが効いています
2011年05月22日
今日はハードな1日でした午前 授業午後 PTA総会 学級懇談会夜 PTA懇親会朝からお鼻ズルズル寒くて仕方ないそれはそうと5月22日(日)ライブがあります@ヤマハビル 8FEBISUの出番は18:00頃から詳しくはEBISUのHPでいつも通り私のSET LISTは、LOUIS VUITTONのメモ用...
2011年05月12日
そりゃね私は言いましたよ単語が覚えられない人はローマ字読みで覚えろってorangeはオランゲみたいにね…ローマ字で『バセバ11(ジュウイチ)』って書けばbaseball野球です昼食(lunch)だってランチ(×lanch)って書いてはいけないから「L」って書いたら「ウンチ」「Lサイズのウンチだ」って言い...
2011年05月03日
三泊四日の宿泊訓練の前に、日焼け止めを買いましたサイクリング・ハイキング・ウォークラリー(チェックポイントで待ち続ける)…ね、必要でしょ日焼け止めは、塗ると肌が乾燥してしまう物が多いので注意今回買ったのは、雑誌で見つけた『うるおうALLIE』エクストラUVジェル日焼け止めジェルSPF50 PA+++ウォ...
2011年05月02日
三泊四日の宿泊訓練から帰ってきました〜生徒の普段見られない顔を見ることができたし普段行かないクラスの生徒ともたくさん話せたしよかったよかったさて最終日の朝はシーツの片付けがあって、起床時間が早かった女子の部屋を見た後、男子の階をのぞいてみると男子も『朝...
2011年04月27日
いっや〜結局、医者に行けずじまい宿泊訓練が迫り、準備に追われています学年の職員数が、前任校の半分くらいなんですその分、仕事も増える宿泊訓練も、何でそんなにってくらいハードサイクリングウォークラリーハイキング…他研修多数バイキングなら大歓迎だけどさ…でねこんな...
2011年04月25日
昨日はお昼寝したら治ったのに寒気がして目が覚めてから眠れなくなった今日は仕事を切り上げて医者に行かなければ…そういえば、ずっと調子が悪かったっけ今までと違って、医者に行く時間がないんだよねう〜、ブルブル
2011年04月23日
職場が変わって、いつになく忙しくなってしまいました今日も出勤日出勤印を押し…忘れている気がするいや、押したまとめて押した帰りも遅くなり、仕事もテイクアウト音楽活動に参加できていない現状です…トホホそれがうちの部活の定期演奏会が1ヶ月半後に迫り、ステージに立たな...
2011年04月08日
『教科別会議』がありました偉い先生が「G4を持っていない人は買わせないといけない」と提案しました…皆さんはG4え〜!?どうだっけ…??という感じ私も どうだっけ…??「持ってない人〜」に手を挙げなかったけど…おい、私
2011年04月03日
先月、台湾に行った時、激しい車酔い(?)をした私は、ガイドサンの知り合いのお店で休ませてもらいましたフラフラで足もとも覚束ない状態でお店に入ると、親切な店員サンが飴をくれましたそして日本語で『元気になる』と言われて、紙コップでお茶を頂きました。そのお店は、漢方やお茶を扱...
2011年04月02日
今日は、パスタ屋に行きぱすたmenuを開くと、季節限定パスタのが私を釘付けにしますタコとアンチョビのパスタに決定TOMはアンチョビ好きでございまチュアンチョビが横たわっていると思っていた私は、ガッカリしましたが、エキスは感じとれました〜あのショッパさむふストレスやら食生活の乱れやらで、野菜(葉...
2011年04月02日
昨日は、仕事初めでした。(もっと前から働いているような…)午前中は、中1と高1が物品購入に来ましたまず案内役の高校生から声をかけてもらいました前任校で英語を教えた生徒でした感動の再会(キャーキャー言ってくれました)廊下を歩くと、次々に教え子にキャーキャー知っている顔が多い...